豆乳と牛乳、ダイエットに良いのはどっち?

みなさんこんにちは!

カロリートレードトヨカワ代表の相馬です!

最近お問い合わせの連絡を多く頂く様になりました

嬉しい限りです笑

社会情勢が不安定な中、不安もありましたが

少しつづ落ち着きを取り戻しつつあります。

まだまだ予断を許さない状況ですので

消毒、換気、マスクの着用を徹底して頑張っていきましょう!

豆乳と牛乳ダイエットに良いのはどっち?

本日は豆乳と牛乳ではどちらがダイエットに良いのかを徹底解説したいと思います。

食べ物の次に気をつけなければいけないのは飲み物です。飲み物は食べ物と違い咀嚼の必要がないので多くの量カロリーを摂取できます。

プロテイン等もそのため粉を水で溶かし液体として摂取することが推奨されています。

咀嚼の必要がなくどんな人でも手軽に多くの栄養素を摂取できる事は飲み物の大きなメリットです。

例えば色が細い人でも液体で取るならば固形で食事を摂取するより多くの栄養素を体の中に入れることができます。

ですが一方でデメリットもあります。

それは摂りすぎるが故にカロリーが形になりやすく太りやすいと言う特性です。

その中で本日はダイエットや健康において多く取り上げられる機会のある牛乳と豆乳のお話をしてみようと思います。

トレーナーと言う仕事をしているとよく豆乳はダイエットにいいですかと言う質問を受けます。

そのような質問に一気に答えられるよう、今回は牛乳と豆乳の違いが簡潔にわかるように書きますので

ぜひ最後までご覧ください。

牛乳と豆乳どちらがダイエットに良いか?

結論から言えばどちらにも大きな違いはありません。

何故なら牛乳と豆乳はほぼ同じカロリーです。

ダイエットはカロリー収支のバランスですので

このバランスさえ取れていえば

食材に関しては大きな制約はありません。

ダイエット中に重要なタンパク質さえも

牛乳と豆乳には量において大きな違いはありません

ですのでダイエットにおいては豆乳と牛乳に大した違いはありません

ただ味に関しては好みがありますので

好きなテイストの方を選択するのがいいと思います。

ここまでで結論でしたが

一般的には豆乳はすごくヘルシーな物として扱われ

牛乳はそこまでヘルシーであるという扱いを受けていないです。

実際の栄養素に大きな違いはないのに

どうしてこの一般的なイメージにさがあるのでしょうか?

次の章から詳しく説明していきます。

豆乳のタンパク質は植物性である

牛乳と豆乳のタンパク質に大きな違いはないと言いましたが

それは量をとった際の話で

タンパク質の内容には大きな違いがあります。

豆乳のタンパク質は植物性タンパク質と呼ばれる物で

牛乳のタンパク質は動物性タンパク質と呼ばれる物です

お互いのタンパク質には

動物性か植物性かという違いがあります。

この違いがダイエットに良いという豆乳のイメージを生んでいます。

ですがどうして豆乳、植物性タンパク質がダイエットに良いとされるのでしょうか?

それは植物性という響きがヘルシーな物という連想を生み出しているからだと思われます。

サラダや大豆等々、植物的な食べ物はヘルシーな印象を受けますし

実際にカロリーの低いものが多いです。

ただその印象の違いがイメージの違いを生んでいるのだと思われます。

ただ先述した様に豆乳も牛乳もカロリー・タンパク質量に大きな違いはなく

ダイエットにおいては量さえ注意すればどちらも変わりありません。

豆乳は独特のコクがあるので

豆乳の味が気に入らない・合わないという方は

牛乳でも代用できますので是非変更してみてください。

豆乳でも牛乳でも比較的タンパク質が豊富なものになりますので

ダイエットにはどちらも有効です。

まとめ

いかがだったでしょうか?

牛乳と豆乳どちらも大した違いはありません。

どちらも良い悪いがあります。

そもそもダイエットにおいて絶対はありません。

どんな物でも食べて大丈夫ですが

しっかりとカロリーや栄養素・摂取のタイミングを考えた摂取が必須です。

一般のイメージに惑わされず、カロリーとタンパク質をみて自分の食生活に合わせた食事で

無理のないダイエットを進めていきましょう!

本日は最後までご覧いただきありがとうございました。

 

YouTube始めました!!

最新動画はこちら
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

チャンネル登録・高評価よろしくお願いします!

– この記事を書いた人 –

顧客満足度1位
豊川で最も選ばれる
パーソナルトレーナー

相馬 啓生
そうま ひろき

トータルセッション数

2,000回

今まで行ったパーソナル数。普通のトレーナーではありえない依頼、月100セッション以上をこなしております。

トータルお客様数

150人

今まで担当させていただいたお客様の人数。約150人の方々のダイエットをお手伝いさせていただきました。

 豊川のパーソナルトレーニングジム顧客満足度

1/5位

豊川のパーソナルトレーニングジム顧客満足度アンケートぶっちぎりの1位を獲得。Google社の口コミにおいても1位を獲得※(株)MIRAIS調べ

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です