みなさんこんにちは!
台風が近く不安が募りますね
こんな日は晴耕雨読で、読書でもして過ごしましょう
ウイルス感染も大分落ち着きましたがまだまだ警戒が必要です
こんな日はご自宅でゆっくり過ごしましょう
カロリートレードトヨカワ代表の相馬です!
ダイエットで挫折しないための考え方のクセ4つ
本日はダイエットに挫折しないための考え方のコツを4つご紹介します。
ダイエットでも何事でもそうですが
物事の成果を決めるのは「マインド」です。
「マインド」とは考え方の癖の様なものです。
例え同じ出来事が起こったとしても
その受け取り方次第で自身に与える影響は大きく違ってきます。
本日はその中でもダイエットで重要となってくる考え方の癖について皆さんにご紹介します。
ダイエット中にこの考え方を持っておけば、挫折をせずダイエットを成功まで導きます。
それではやっていきましょう!
1:長期間で見ていく
ダイエットは短距離ではなく長距離です。
50m走ではなく、マラソンです。
これと同じようにダイエットは短期的な体重の変動だけで見てはいけません。
必ず最低でも1ヶ月の変動は見ないとダイエットの成否は判断できません。
そもそもダイエットの目的は体脂肪の減少です。
体脂肪の減少と、体重の減少は似て非なるものです。
体重は毎分毎秒変動しますが
体脂肪は最低1ヶ月で目に見えるほどの変化が見えます。
つまり日々の体重の変動では体脂肪の減少は見えないのです。
そのため最低でも1ヶ月の長期間を見て
体重だけでなく、見た目や体の調子で体脂肪が減少していることを確認していくことがダイエットを成功に導きます。
2:60%以上の力で頑張らない
続いて60%以上に力で頑張らないことです。
ダイエットは継続が何よりも重要です。
そのためには何が大切かといえば
日々の力をどれくらいセーブするかになります
120%の力で3日間がんばることは誰でもできます
ですが難しいのが、60%の力で3ヶ月継続することです。
ここで継続を挫折してしまうパターンとしては
60%以上がんばってしまうことです。
人間は60%の力でできる目標において最もモチベーション高く
かつ一番力を発揮するそうです。
そのためにいかに日々のダイエットに割く努力をなるべくコントロールできる範囲に抑えましょう
その目安の一つが60%です。
3:何よりも自分が楽しいと思う事を優先する
何度も言いますがダイエットは継続が重要です。
そのために大事な要素は
いかにダイエットを楽しいと思えるかどうかです。
多くの方が誤解されていますが、ダイエットは本来楽しいものです。
自分自身の工夫で食事を効率よ摂取し、それにより体重が減ると達成感にあふれます
その結果自分の身体が以前より、大きく変化する感覚は自分に自信を与えてくれます。
それは自分の人生の充足に繋がります。
ダイエットを少しでも楽しめる工夫を日々のダイエットの中で行っていくのが大切です。
4:ダメなら誰かを頼ろう
たとえそれらを全て意識して行っても全くダイエットが進まなず
どうしても自分の理想の体になる事を諦めきれない時は
他人、パーソナルトレーナーを頼りましょう
自分一人の力でできる事を他人の力を借りるのはもったいないと思われる方が多いと思われますが
これまで多くの方のダイエットを見て思った事ですが
ダイエットを独学でできるのは全体の2割以下です。
知識があればできるのがダイエットではありません。
あなたのダイエットの成功に必要な不可欠なピースはもしかしたら「他人の力」かもしれません。
他人の力を借りることも自分の力の内です。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
ダイエットはマインドが重要です。
これを言ってしまうと言葉が悪いかもしれませんが
ダイエットには深い専門的知識は必要ありません。
逆に例えばスポーツパフォーマンスの向上などはかなりの専門的知識を必要とします。
私は実際にスポーツの現場に立っている知見もあるので間違いありません
ダイエットはその代わりにマインドや他人の力といった要素が大きくを占めます。
私のクライアントがダイエットを成功していただく際において
私たちトレーナーの「寄り添い」を何よりも重要視しています。
もしダイエットでお悩みの方はいつでもお気軽にご相談ください。
私たちが寄り添い丁寧に対応いたします。
本日は最後までご覧いただきありがとうございました。
YouTube始めました!!
最新動画はこちら
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
チャンネル登録・高評価よろしくお願いします!
– この記事を書いた人 –
顧客満足度1位
豊川で最も選ばれる
パーソナルトレーナー
相馬 啓生
そうま ひろき
トータルセッション数
2,000回
今まで行ったパーソナル数。普通のトレーナーではありえない依頼、月100セッション以上をこなしております。
トータルお客様数
150人
今まで担当させていただいたお客様の人数。約150人の方々のダイエットをお手伝いさせていただきました。
豊川のパーソナルトレーニングジム顧客満足度
1/5位
豊川のパーソナルトレーニングジム顧客満足度アンケートぶっちぎりの1位を獲得。Google社の口コミにおいても1位を獲得※(株)MIRAIS調べ