コレであなたも腹筋マスター!人体にある5つの腹筋

みなさんこんにちは!

カロリートレードトヨカワ代表の相馬です!

コレであなたも腹筋マスター!人体にある5つの腹筋

みなさん腹筋がいくつあるかはご存知ですか?

お腹痩せと聞いて思い浮かべるのが

お腹のトレーニング、腹筋運動だと思いますが

腹筋も細かく分けると種類があります。

本日はそのお腹にある腹筋を全て解説します。

少しマニアックな話になってしまうかもしれませんが

この記事を読めば腹筋にある全ての筋肉が理解できるので是非最後まで拝読して

腹筋マスターになってみてください!

1:腹直筋

まずはシックスパックで有名な腹直筋です。

みなさんが普段目に見るシックスパックは腹直筋です。

腹筋の中でも一番大きく身体の表面に現れています。

役割としては体を折り曲げることが役割の筋肉です。

一般的に行われる「上体起こし」など上体を胸に近付ける様な動作でトレーニングすることができます。

よくある勘違いとしてシックスパックにならないのは腹筋の筋肉量が少ないからと言われますが

それは大きな誤解です。

腹筋はもともと一つの板の様な筋肉です。

それが白線という腱に分断されて身体の表面に現れてきます。

例えばですが人体に白線が無いと仮定すれば、どれだけ腹筋を鍛えてもシックスパッドにはなれず

人類共通で一枚面の様なお腹になります。

2:外腹斜筋

続いて外腹斜筋です。

外腹斜筋は肋骨に付着しています。

ですので、外腹斜筋は肋骨近辺の脇腹に見える様な筋肉です。

役割としては少し複雑で後述の内腹斜筋と相互作用を起こし

体幹を捻る動きを行います。

例えば右に身体を捻る場合

左の外腹斜筋が収縮、加えて右の内腹斜筋も収縮して

右に身体をひねることができます。

3:内腹斜筋

次に内腹斜筋です。

内腹斜筋は先述の通り外腹斜筋と相互に作用し身体をひねる動作を行います。

この内腹斜筋は外腹斜筋よりも内側にあります。

ですので身体の表面に現れているのは外腹斜筋ですが、その外腹斜筋と合わせて力を発揮するので

こちらも人体にとって非常に重要な筋肉です。

4:腹横筋

次は腹横筋です。

この腹横筋は腹筋群の中でも一番奥にあります。

役割としては内臓の位置の安定や全体的な体幹の安定を行います。

代表的なトレーニングは「プランク」が挙げられます。

動きがなく体勢の安定を求める様な動作で鍛えられる筋肉です。

5:腰方形筋

腰方形筋はどちらかといえばお腹ではなく

背面側、腰側にある腹筋です。

どちらかといえば背中にある筋肉なのですが、機能としては体感の屈曲(身体を真横に折り曲げる)のため

腹筋群に分類されています。

筋肉の分類は位置よりも機能や役割に依存しています。

どの腹筋を鍛えればいいの?

ここまでで5つが腹筋群の全てです。

では様々な観点から考えてどの腹筋を鍛えるのが効果的なのでしょうか?

順にみていきましょう!

ダイエット

当店はダイエット専門のジムですのでまずは専門分野のダイエットから語っていきたいと思います。

結論ダイエットの場合は腹筋を鍛える必要はありません。

基本的に体脂肪は筋肉の上に着きます。

ですので腹部のサイズ現象は体脂肪の減少もしくは筋肉の減少で図るのが選択肢です。

ですが筋肉は体を動かす役割があるので体脂肪よりも重要です。

結果、筋肉を鍛えるのも勿論大事ですが体脂肪を減少させてアプローチするのが一番大事です。

ただ、体脂肪が少ないという前提であれば腹直筋を鍛えると腹筋の盛り上がりが強調できて

カッコいい身体に慣れると思います。

健康

次に健康です。

健康にも様々な観点がありますが

健康において腹筋を鍛えることは非常に重要です。

何故なら腹筋は肋骨に付着しており

呼吸に大きく影響を与えます。

呼吸は大事です。

呼吸が浅いと身体に十分な酸素が行き渡らず日々のパフォーマンスが落ちます。

ダイエット目的ではなく、日々のパフォーマンスが重要なビジネスマン等には必須の筋肉です。

スポーツ

スポーツでも腹筋は重要です。

腹筋は上半身と下半身をつなぐ箇所です。

下半身後からを上半身に連動させるためには腹筋がしっかり機能していることが前提です。

またスポーツ動作において体をひねる動作は日常茶飯事です。

ボールを投げる、ボールを蹴る、走る、ゴルフのスイング

全て身体をひねる動きになります。

身体をひねる動作はスポーツで頻出しますので

その動きを司る腹筋郡は非常に大切です。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

大まかな腹筋の種類と機能は分かっていただけたでしょうか?

これで貴方も今日から腹筋マスターです笑

ご自身の目的に合わせて最適な腹筋を選択して鍛えていきましょう!

YouTube始めました!!
最新動画はこちら
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

チャンネル登録・高評価よろしくお願いします!

– この記事を書いた人 –

顧客満足度1位
豊川で最も選ばれる
パーソナルトレーナー

相馬 啓生
そうま ひろき

トータルセッション数

2,000回

今まで行ったパーソナル数。普通のトレーナーではありえない依頼、月100セッション以上をこなしております。

トータルお客様数

150人

今まで担当させていただいたお客様の人数。約150人の方々のダイエットをお手伝いさせていただきました。

 豊川のパーソナルトレーニングジム顧客満足度

1/5位

豊川のパーソナルトレーニングジム顧客満足度アンケートぶっちぎりの1位を獲得。Google社の口コミにおいても1位を獲得※(株)MIRAIS調べ

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です