サラダにご注意を。ダイエットを減速させるドレッシング2つの落とし穴

みなさん、こんにちは!

CALORIE TRADE TOYOKAWA代表パーソナルトレーナーの相馬啓生(ひろきち)です!

サラダにご注意を。ダイエットを減速させるドレッシング2つの落とし穴

ダイエット中カロリーをそこまで気にせずに食べられるサラダですが、実は知らないうちにサラダのカロリーを倍増している可能性があります。

それは、ドレッシングです。サラダを美味しく食べるためにはドレッシングが欠かせませんよね。

しかし、ドレッシングによってダイエットを減速させてしまっている可能性があります。

そこで今回は、ダイエットを減速させるドレッシングの落とし穴をご紹介していきます。

少し工夫するだけで美味しく低カロリーなサラダを食べることができますよ。是非参考にしてみてください。

ダイエットを減速させるドレッシングの落とし穴①糖質

どんなドレッシングがお好みですか?

和風ドレッシングやごまドレッシングなど様々な味がありますが、ドレッシングの材料となる玉ねぎやごまには糖質が多く含まれています。

最近では低カロリードレッシングが出ていますが、低カロリーに騙されてはいけません。糖質制限でダイエットを進めている場合、カロリーも大切ですが糖質の量も気にしなくてはいけません。

また、低糖質なドレッシングを選んでいたとしてもたくさんかけてはいけません。大さじ1杯を目安にかけるようにしましょう。

ダイエットを減速させるドレッシングの落とし穴②脂質

外食の際にも低カロリーでお腹を満たせるため、サラダを頼むと思います。

飲食店のドレッシングや市販のシーザードレッシングなどドレッシングには脂質が多いものもあります。

脂質には1gあたり9kcalのエネルギーが含まれているため、低カロリーなサラダでもカロリーが増えてしまうので要注意です。

脂質制限によってダイエットを進めている場合は、ノンオイルドレッシングを使うことがオススメです。

ドレッシングの落とし穴にはまらないためには

ドレッシングをかけずにサラダを食べるのは精神的にも辛いですよね。

ドレッシングを選ぶ際は、自身がどういったダイエット法で取り組んでいるかです。

糖質制限中であれば糖質オフのもので、玉ねぎやごまを原料としているドレッシングを避ける。脂質制限やカロリーを制限しているのであれば低カロリーやノンオイルといったドレッシングを選ぶことをオススメします。

ポン酢を使うことでカロリーを抑え、糖質も抑えることが可能です。

ダイエット中にオススメなオリーブオイルMCTオイルえごま油亜麻仁油に塩やレモンを絞って使うことで、体に良い脂質を取ることができ、自分好みのドレッシングを作ることができます。

ダイエットを減速させるドレッシングの落とし穴についてのまとめ

サラダでダイエット効果を得るためには、ドレッシングに注意しましょう。

ドレッシングには糖質や脂質が多く含まれているので、ご自身のダイエット法に合ったドレシングを選ぶことでドレッシングの落とし穴にはまらなくなります。

また、大原則として、ドレッシングをかけすぎないようにすることで余分な摂取カロリーを抑えることができます。

サラダはダイエットにとても有効な食品なので、ドレッシングに注意してダイエットを行なっていきましょう!

以上CALORIE TRADE TOYOKAWA相馬がお送り致しました

最後までご覧いただきありがとうございました。

YouTube始めました!!
最新動画はこちら
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

チャンネル登録・高評価よろしくお願いします!

– この記事を書いた人 –

顧客満足度1位
豊川で最も選ばれる
パーソナルトレーナー

相馬 啓生
そうま ひろき

トータルセッション数

2,000回

今まで行ったパーソナル数。普通のトレーナーではありえない依頼、月100セッション以上をこなしております。

トータルお客様数

150人

今まで担当させていただいたお客様の人数。約150人の方々のダイエットをお手伝いさせていただきました。

 豊川のパーソナルトレーニングジム顧客満足度

1/5位

豊川のパーソナルトレーニングジム顧客満足度アンケートぶっちぎりの1位を獲得。Google社の口コミにおいても1位を獲得※(株)MIRAIS調べ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です