皆さんこんにちは!
カロリートレードトヨカワ代表の相馬です!
お茶でダイエット?カテキンについて
普段我々が何気なく飲んでいるお茶。お茶は健康に良いというお話はよく耳にすると思いますが、実は健康だけではなくダイエットにも効果があるというのはご存知でしたでしょうか?
今回は、お茶が持つダイエット効果についてご紹介していきたいと思います。
お茶の持つダイエット効果を理解することで、より効率の良いダイエットを行うことが可能になります。現在ダイエット中という方は是非最後まで読んでみてください。
カテキンのダイエット効果とは?
お茶に含まれる成分として有名なのが「カテキン」ですが、実はこのカテキンがダイエットにおいて様々なメリットをもたらしてくれます。
まずはカテキンの持つダイエット効果についてご紹介していきます。
血糖値の上昇を抑える
カテキンのダイエット効果としてまず挙げられるのが、血糖値の上昇を抑えるというものです。
緑茶に含まれるカテキンを摂取することで、食後の血糖値の上昇を抑える働きがあります。
血糖値が急激に上昇してしまうと、それに伴ってインスリンが分泌されます。
インスリンは血糖値を下げる働きがありますが、同時に血液中の糖分を脂肪に変換するという働きもあります。つまり、血糖値が急上昇してインスリンが大量に分泌されるということは、それだけ脂肪が増えるということにも繋がるのです。
しかし、カテキンを摂取することで血糖値の急上昇を抑えることが出来るので、その分インスリンの分泌量も少なくなり、脂肪の増加を抑えることが出来ます。
脂肪の燃焼を促進する
お茶に含まれるカテキンを継続して一定量摂取することで、肝臓での脂質代謝を促進することが出来ます。
脂質代謝が促進されるということはエネルギーの消費量が増えるということにも繋がるので、体脂肪を効率良く燃やして痩せやすい体を作ることが可能です。
カテキンが持つその他の効果
カテキンには上記のようなダイエット効果の他、
・抗酸化作用
・抗ウィルス作用
・殺菌作用
・虫歯予防
・口臭予防
など様々なメリットがあります。
そのため、ダイエット目的以外でも大きなメリットが得られるため、是非意識して日常生活に取り入れていきたいですね。
カテキン以外の成分にもダイエット効果あり
ここまではお茶に含まれるカテキンの効果についてご紹介してきましたが、お茶にはカテキン以外にカフェインなども含まれていますよね。
カフェインは自律神経の内の交感神経を刺激する作用があります。交感神経が優位になると脳が興奮状態になるため運動による疲労を軽減してくれるので、トレーニングのパフォーマンスを高める効果が期待出来ます。
また、運動中の脂肪の燃焼を促進する効果もありますので、余分な脂肪を減らすのにも役立ってくれます。
お茶は飲むことでカテキンとカフェイン、2つの成分によるダイエット効果を得ることが出来るので、ダイエットに勤しんでいるという方は是非飲んでみてください。
お茶を飲む際のポイントとは?
次は、ダイエット目的でお茶を飲む際のポイントについてご紹介していきます。
飲むなら温かいお茶を飲む
ダイエット目的でお茶を飲む場合は、なるべくホットで飲むのがいいでしょう。
温かいお茶を飲むことで体温が上昇し、体の代謝機能が向上して余分な脂肪をより燃焼しやすくなります。
逆に冷たいお茶を飲むと体温が下がって代謝が低下してしまうので注意が必要です。
ただし、中には熱いお茶が苦手という方もいると思いますし、夏場に熱いお茶を飲むのは辛いということもあると思います。そうした場合はホットではなく常温のお茶を飲むのがいいでしょう。ダイエットでは体を冷やさないというのが重要です。
余分な糖分を入れない
一言にお茶と言っても様々な種類があり、緑茶だけではなく紅茶もあります。そして、紅茶にもカテキンやカフェインは含まれています。
しかし、紅茶を飲む場合は砂糖やミルクなどを入れ過ぎてしまうと余計なカロリーを摂取することになるためダイエットの妨げになってしまいます。そのため、紅茶を飲む場合はなるべくストレートで飲むようにするのがいいでしょう。
寝る前に飲むのは控える
お茶には前述の通りカフェインが含まれています。そして、カフェインは眠気覚ましの効果がある成分としても有名です。
そのため、睡眠前にお茶を飲むとカフェインの影響で眠れなくなってしまう可能性があるので注意が必要です。睡眠は体の回復だけではなく、筋肉の成長にも必要不可欠な行為なので、睡眠の質の低下はダイエットの妨げになると言っても過言ではありません。
黒豆茶やルイボスティーなどはカフェインが入っていないので、もし寝る前にお茶が飲みたい場合はそちらを飲むのがいいでしょう。
最後に
以上、”お茶でダイエット?カテキンについて”でした!
お茶は健康に良いだけではなく、血糖値の上昇を抑えたり脂肪の燃焼を促進する効果があり、ダイエットにも効果的な飲み物です。是非日頃から意識して飲んでほしいと思います。
ただし、
・冷たいお茶は体が冷え、代謝が落ちる
・砂糖やミルクなどを入れると余計なカロリーを摂取してしまう
・寝る前に飲むと寝付きが悪くなる
上記のような点には注意するようにしましょう。
最後まで見ていただきありがとうございました!
YouTube始めました!!
最新動画はこちら
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
チャンネル登録・高評価よろしくお願いします!
– この記事を書いた人 –
カロリートレードジャパン豊川店
パーソナルトレーナー
相馬 啓生
そうま ひろき