ストレッチはダイエットに必要なのか?

皆さんこんにちは!

豊川市でも多くのコロナウイルス陽性者が出てくるようになりました。

当店はもちろん感染対策には最新の注意を払い、場合によってはお客様にもご協力いただいていますが

それでも万全とは言えません。

日々、最新の注意を払い

トレーニングも社会生活も継続していきましょう。

カロリートレードトヨカワ代表の相馬です!

ストレッチはダイエットに必要なのか?

本日はストレッチとダイエットについてご紹介しようと思います。

よくお客様からストレッチの必要性、体が柔軟である事によるダイエットのメリットをよく聞かれます。

かなり多くの方が体が柔らかいと痩せやすいと言うことを考えられているかと思いますが実は意外とそうではありません。

ですが、これも全くダイエットとストレッチ・体の柔軟性は関係ないと単純に言えるわけではなくストレッチ自体はダイエットに有効な場合もあります。

本日はその詳しい関係をご説明したいと思います。

ぜひ最後までご覧ください。

身体の柔軟性とダイエットの関係

まず体が柔らかいからといって痩せやすい・体脂肪が燃焼しやすい・体重が減りやすい太りにくいと言う事はないです。

基本的に体脂肪はカロリーの供給が過多な場合にその余ったカロリー量が体脂肪として蓄積されます。

ダイエットは本質的にカロリー量が大きな問題となるため、そこに体の柔軟性と言う要素は介在してこないです。

ですが体が柔軟に富んでいると言う事はそれだけ日々体を動かしていると言うことになります。

基本的に人は体を動かさないと柔軟性が乏しくなります、もちろん先天的に体が柔らかい方もいますが、そんな方でも体を動かさないとその柔軟性はどんどん失われていきます。

ですので体が柔らかいと言う事はそれだけで日々アクティブに体を動かしていると言う証明になります。

その豊富な活動量が体型維持においてプラスに働いている場合は十分に考えられます。

この項目での結論は単純な柔軟性はダイエットに関係ないが体が柔らかいことによる豊富な活動量は間接的にダイエットに好影響を与えていると言う可能性は考慮されます。

ストレッチはダイエットに効果的か?

では次はストレッチはダイエットに効果的なのでしょうかと言うテーマについてお話ししていきます。

体が柔らかいと痩せやすい太りにくいと言う仮説に基づいて、ストレッチをすることがダイエットに良い影響を与えるのではないかと言うことからお客様よりストレッチを行ったほうがいいかどうかを質問されることがあります。

今回はこの疑問にもここでお答えいたします。

この質問に対しては効果的という結論になります。具体的なアドバイスとしては余裕があれば行っていただいた方が良いと言葉をかけます。

ストレッチは直接的なカロリー消費と言うよりは日常のペースを保つ上で非常に素晴らしい運動になります、ストレッチを行うことで自律神経が整えられ食生活の安定につながります。

ストレッチを行う時間帯にもよりますが早朝からストレッチを行って1日をスタートさせると自律神経が活発な状態で日中を過ごすことになり、日中の活動量が高まります。

ダイエットに有効なストレッチの仕方

特にダイエットに有効なストレッチの仕方をご紹介します。

上記でも話したようにダイエットにストレッチを効果的に生かすためにはストレッチを行うタイミングが重要になります。

ストレッチはそのタイミングによって様々な影響を与えます、中でもダイエットに有効になるようにと考えた場合にお勧めのタイミングは早朝です。

起き抜けにストレッチを行って自律神経を優位にさせることによって日常の活動量が大幅に上がります。

すると日常の活動代謝相対的に向上し1日の消費カロリーが上がります1日だけではもちろん大きな効果はありませんが、その消費カロリーが長期間にわたって続くと大きな体脂肪減少に結果的につながります。

毎日行うと言う前提の下で早朝にストレッチを行う事は自律神経を高め活動量を向上させるため間接的にダイエットに有効です。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

ストレッチとダイエットは非常に相関があるように語られますが

本質的に直接的な関係はないです。

ですがストレッチ自体は日常生活に多大な好影響を与えるので

その好影響が間接的にダイエットにも良い影響を与えているのが本質だと思われます。

本日は最後までご覧いただきありがとうございました。

 

YouTube始めました!!

最新動画はこちら
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

チャンネル登録・高評価よろしくお願いします!

– この記事を書いた人 –

顧客満足度1位
豊川で最も選ばれる
パーソナルトレーナー

相馬 啓生
そうま ひろき

トータルセッション数

2,000回

今まで行ったパーソナル数。普通のトレーナーではありえない依頼、月100セッション以上をこなしております。

トータルお客様数

150人

今まで担当させていただいたお客様の人数。約150人の方々のダイエットをお手伝いさせていただきました。

 豊川のパーソナルトレーニングジム顧客満足度

1/5位

豊川のパーソナルトレーニングジム顧客満足度アンケートぶっちぎりの1位を獲得。Google社の口コミにおいても1位を獲得※(株)MIRAIS調べ

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です