皆さんこんにちは!
カロリートレード代表の相馬です!
やってしまった!!という方も多いのではないでしょうか?
いきなりやってしまった!というのは、なんのことかというと、
体重の増加です!!
せっかく、昨年一年かけて作り上げた身体が年末年始で一気に崩れてしまった・・・。
なんて方もいるかもしれません。
しかし、まだ諦めるのは早い!!
今日お伝えする内容を頭に入れていただき、実践していただければ挽回できるチャンスはあります!
その理由を含めて、正月太りの原因をお伝えします!!
正月太りの原因は、ズバリ〇〇!
年末年始は、たくさんのイベントがあり、ケーキに、お寿司に、しゃぶしゃぶに、すき焼きに、ローストチキンと
高カロリー、高脂質、高糖質の食べ物ばかり。
思い当たる方も多いのではないでしょうか?
そうなってくると、消費カロリーが摂取カロリーより下回り、脂肪が燃焼されません。
その結果、みるみるうちに体重が増加してしまうのですが、
その原因となっているのが「内臓脂肪」なのです!
正月太りの原因、「内臓脂肪」とは!?
内臓脂肪という言葉を聞いたことがある方は多いかもしれません。
最近は、特保のお茶や炭酸飲料など内臓脂肪が気になる方の飲み物も多く販売されていますね!
脂肪は大きく分けて3つあるのはご存知でしょうか?
「皮下脂肪」、「内臓脂肪」、「血中脂肪」ですね!
簡単に、腹筋の外側に蓄積されるのが皮下脂肪。
腹筋の内側、腸を固定する腸間膜に蓄積されるのが内臓脂肪。
そして、期間的に新しく作られ燃焼しやすいのが、「内臓脂肪」
古く作られ、燃焼しにくいのが「皮下脂肪」となります。
年末年始の食べ過ぎによって作られたぽっこりお腹の原因は、新しく作られる「内臓脂肪」が原因となっているのです!
勘の良いかたは、ここで気づくことがあるかもしれません。
「内臓脂肪」は燃焼しやすいので、「内臓脂肪」を狙って落とすことで、減量もしやすいと。
まさに、その通りで、内臓脂肪をロックオンすることが重要となります!
正月太りの原因「内臓脂肪」の落とし方とは?
では、どのように内臓脂肪を落としていくのか?
その具体的な方法をここでお伝えしていきます!
1.睡眠をしっかりとる!
睡眠時間が短いと、食欲抑制ホルモンのレプチンの分泌量が減ります。
その逆で、食欲増進ホルモンのグレリンは過剰分泌となり、睡眠不足は食欲をましてしまうのです。
さらに、睡眠不足が続くと、自律神経が乱れて「代謝」が低下するため、脂肪が溜まりやすくなります・・・。
睡眠をしっかりとるために、お風呂に入ってリラックスし、入眠の妨げになる布団に入ってからの携帯などを避けていきましょう!
2.余分な脂肪を摂らない!
ベタだからこそ、重要な余分な脂肪を取り過ぎないこと!
目安は、1日大さじ1杯分です!
勘違いしがちなのは、魚の方が低カロリーだからと青魚を摂りすぎるのはNG。
特に脂の乗ったサンマなどはカロリーも脂質も多く摂り過ぎてしまうので、分量を半分にするなど
分量を調節してカロリー管理を行っていきましょう!
オメガ3脂肪酸は良質な脂質と言われていますが、摂りすぎには注意していきたいですね!
そして、一番重要なのは肉の脂身を取り除くことです!
肉の脂身をしっかりとったうえで調理していきましょう!!
3.1日5分の筋トレを!
なんといっても、脂肪を燃焼させるには「代謝」が重要!
「代謝」を上げるには、骨格筋量の維持向上が絶対条件です!
そのためには、1日5分でも良いのでトレーニングしていきましょう!
内容としては、「6秒間のトレーニングを15回3種目」を行います!
その3種目は、「スクワット」・「腕立て伏せ」・「腹筋」です!
上記の3種目は全身くまなくトレーニングできる黄金トレーニングですので、ぜひ行ってください!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
正月太りの原因は「内臓脂肪」!
この「内臓脂肪」をいかに落とすかですので、ぜひ今日お伝えしたことを実践してみてください!!
本日は最後までご覧いただきありがとうございました。
YouTube始めました!!
最新動画はこちら
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
チャンネル登録・高評価よろしくお願いします!
– この記事を書いた人 –
顧客満足度1位
豊川で最も選ばれる
パーソナルトレーナー
相馬 啓生
そうま ひろき
トータルセッション数
2,000回
今まで行ったパーソナル数。普通のトレーナーではありえない依頼、月100セッション以上をこなしております。
トータルお客様数
150人
今まで担当させていただいたお客様の人数。約150人の方々のダイエットをお手伝いさせていただきました。
豊川のパーソナルトレーニングジム顧客満足度
1/5位
豊川のパーソナルトレーニングジム顧客満足度アンケートぶっちぎりの1位を獲得。Google社の口コミにおいても1位を獲得※(株)MIRAIS調べ